
・近視の強さが軽度・中等度・強度のうち中等度まで
・乱視があまりない、もしくは軽度
・眼の表面に病気がない
・重度のドライアイ
・コンタクトレンズでアレルギーが出る
・レーシックを受けている
・免疫疾患がある
・妊娠中もしくは授乳中
・睡眠状態、睡眠時間によって効果が左右することがあります
・暗い所での光のぎらつき(=グレア)が出る場合があります
・効果には個人差があり、稀に良好な視力が出ない場合があります
・運転免許証は免許取得・更新時に裸眼で合格しても「眼鏡等」の条件付きになります
検査時には検査担当者に申告してください
・オルソケラトロジーを止める際には、タイミングをよく考慮する必要があります
レンズの装用を止めると、眼は元の形状に戻るまでに1~2週間かかります
その間は見えにくい状態で生活することになります
(2~3日毎に来院可能であれば、その時の眼に合ったソフトコンタクトレズのお渡しは可能です)
「眼がとても悪いと思って諦めていた」「乱視があるから無理かな…」
と、相談に来られる方が多くいらっしゃいます。
でも、実は軽度の近視だったり、乱視もほとんどの方が少しはあるものです。
オルソケラトロジーに興味がありましたら、
まずは可能かどうかを検査を受けてみてください♪