
オルソケラトロジーとは、特別なハードコンタクトレンズを夜寝ている間に装着することで近視を一定期間回復させ、日中は裸眼で過ごすことができる近視の矯正方法です
オルソケラトロジーの歴史
オルソケラトロジーは1960年代から臨床に使用され始め、2002年にアメリカで初めてFDA(アメリカ食品医薬品局)に承認されました.日本でもその安全性・有効性が認められ、2009年に厚生労働省の認可を受けました.また近年では近視矯正だけでなく、近視の進行を抑える効果があると注目されています
オルソケラトロジーに向いている方
・メガネやコンタクトレンズから解放されたい方
・スポーツをしている方
・近視矯正手術に抵抗のある方
・コンタクトレンズの取り扱い・管理が難しいお子様
オルソケラトロジーについての詳細