
挿入する眼内レンズの度数によって、以前の遠視、近視の状態や老眼鏡の度数が変わります。
このため、手術前に使っていたメガネが合わなくなる場合もあります。
受診時の視力検査で視力の管理をしておりますので、メガネが必要な方はお申し出ください。
手術後の視力の安定する頃(術後約1か月)メガネ検査をし、処方箋を発行いたします。
詳しいことは医師・スタッフにお申し出ください。
手術前に使っていたメガネが不自由なく見えれば、そのまま使っていただいても問題はありません。
近くと遠くの両方にピントを合わせることが出来るため読書・化粧・携帯電話操作・景色を見るなど、通常生活でメガネを装用する必要性はほとんどありません。
しかし、パソコン操作など50cm~1m程度の距離では見にくいと感じ、メガネを装用した方が楽に感じる場合もあり、メガネが全く必要なくなるというわけではありません。
術後の視力が安定する時期は個人差がありますので、メガネ作成時は医師・スタッフにご相談ください。